〜 いま、停滞する清瀬 〜
(内閣府 地域経済分析システム等から)
都市計画道路の整備率は低く、清瀬駅南口や秋津駅周辺の整備は手付かずです。また、所沢市・新座市が大江戸線延伸に積極的に取り組む一方、清瀬市は取り組みが進んでいません。
清瀬の企業数は新座市の4割程度、しかも、ここ数年で1割以上も減少しています。企業からの市民法人税も都内自治体中で最も少ない水準、全国で見ても下位20%程度と低迷し、財政力は多摩自治体中で最低の水準です。
清瀬市への転入超過数は東村山市や新座市と比べて圧倒的に少なく、特に働き手となる生産年齢人口で見ると、新座市の半分にとどまります。
人生100年時代を迎えて、教育の重要性が高まっているにもかかわらず、IT教育・英語教育が進んでいません。健康増進、医療予防対策も同規模の自治体に遅れています。
こうした現状を政策で真面目に打開してまいります。
愛する清瀬の発展のため、お力をお貸しください。
清瀬は、魅力的な地域資源で溢れています。効率的で質の高い農業、世界に誇る豊富な医療資源、高い交通の利便性。魅力的な地域資源を点から線、線から面につなげて、清瀬の持続可能な未来を開いていきます。
私は、清瀬村に生を受け、清瀬一筋に生きてきました。清瀬で妻と出会い、二人の子どもにも恵まれ、伸び伸びと育てることができました。そして、この清瀬で幼稚園の園長として子育て支援に携わり、市議会議員としても仕事をさせていただきました。今度は、私が清瀬市に恩返しする番です。
清瀬は、魅力的な地域資源で溢れています。効率的で質の高い農業、世界に誇る豊富な医療資源、高い交通の利便性。魅力的な地域資源を点から線、線から面につなげて、清瀬の持続可能な未来を開いていきます。
私は、清瀬村に生を受け、清瀬一筋に生きてきました。清瀬で妻と出会い、二人の子どもに恵まれ、伸び伸びと育てることができました。
そして、この清瀬で幼稚園の園長として子育て支援に携わり、市議会議員としても仕事をさせていただきました。今度は、私が清瀬市に恩返しする番です。
清瀬市上清戸に生まれる
道灌山学園幼稚園 教員科卒
清瀬市役所在職10年で退職
学校法人清瀬学園 きよせ幼稚園を設立開園
社会福祉法人清澄 きよせ保育園を開園
きよせ保育園 乳児館を開園
きよせ保育園 分園を開園
学校法人清瀬学園 ちゃいるど保育園を開園
清瀬市議会議員に初当選。今期で連続7期
この間、市議会総務常務委員会、予算決算委員会、議会運営委員会他、委員長を歴任後、清瀬市議会議長及び東京都市議会・市区議会議長会会長就任。
清瀬自民クラブ代表、清瀬市議会副議長、公立昭和病院組合議会議長、自由民主党清瀬総支部長 等。
衆議院議員 木原誠二
参議院議員 武見敬三
参議院議員 丸川珠代